* 心 を描き 私 を生きる *

大阪・30代女性 自分で意思決定できない問題を解決することで誰もが力強く生きられる社会づくり。

2018-01-01から1年間の記事一覧

映画「チア☆ダン」

年末年始のゆっくりした時間を活用して、映画鑑賞✨ 映画「チア☆ダン」を観ました。 www.amazon.co.jp 福井県の高校で実際にあった物語をベースにしている映画。 よくある青春熱血モノかな〜なんて軽い気持ちで見始めたのですが・・・ これがもうスッゴイ!!…

大晦日といえば・・・

大晦日といえば、大掃除! 今年はパートナーの協力もあり、例年以上に家を綺麗にすることができました☺️ 部屋の乱れは心の乱れ、とはよく言われますが つくづくその通りだなぁ、と思います。 汚れが残っていたり、ものが散らかっている部屋よりも 綺麗で整頓…

歴史の主人公になる方法

歴史を変えるヒーローになりたい! 誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか? ブログの記事に歴史の主人公に関連した記事があったので紹介します。 歴史の主人公になるのはどうすればいいのか、それは事実をどう認識するのかが大事だということな…

言いたいのに、言えない!

言いたいのに、言えない!という事ありませんか? 皆と一緒のランチタイム。 デザート美味しそうで食べたいのに、皆頼まないから私も頼めない… もう帰らないといけない時間なのに、話しが盛り上がっていて帰りたいと言い出せない。 仕事を頼まれて、本当は手…

2018年振り返り

2018年もラストスパートですね!! 最後の1〜2週間がびっくりするくらい激動で いまだその渦中にいるのですが笑 だから全然年末って感じじゃないけど、 この1年を振り返ってみようかと思います!! 2018年冒頭の冬には、 観術囲碁を通じて認識ト…

カフェで囲碁会❤️

毎月恒例のカフェde囲碁会❤️ 一緒にカフェ会を開催しているそらかぜさんが カフェ会についてブログを書いてくれました♫ ameblo.jp 今回のカフェ会は、私にとっても大きな気づきが得られる場となりました ここで開催している囲碁会は、 囲碁とnTechを組み合…

あなたの志は何ですか?

こんにちは!Callingerの岡田まやです! みなさんはどんな志を持っていますか? 先日、日本でエリートと呼ばれるほどの人が 海外で日本の危機を感じた経験をまとめたコラムを目にしました。 かつては、戦後なにもない日本を再興させるべく、自分よりも組織や…

断ち切る人間関係から、育む人間関係へ

あなたは、人が好きですか? 私は正直いって、人が嫌いでした。 人と関わっても、わかりあえず、傷つくだけ。 無意識でしたが、そんな確信が私の中にありました。 自分をわかってもらうために、相手を理解するために 本気でぶつかったことなんて当然ありませ…

体の調子

体調が思わしくない日々・・・ 気持ちまで落ち込んでしまいますね 身体の調子も、突然変動するものじゃなくて 日々の選択や目に見えない動きが蓄積した結果物。 結果に対処するのも大事だけれど、 原因が残っていたら結局また同じことを繰り返してしまう。 …

1日の振り返り

今日はどんな1日でしたか? 私は最近、1日の振り返りで 「今日どんなNOをもらったか、どんなYESをもらったか」 を書き出しています。 目的としては、 否定をくらう、否定的な気持ちになった時に 自己否定や他者否定で終わらせるのではなく 正しい問題意識…

秋田Re・rise!!

引き続き、秋田!! 1日にはNohJesuツアーで唐松神社へ! 樹齢300年を超える杉並木をまっすぐ進み・・・ 本殿へ。 下り階段をおりた先に本殿がある、というのは全国的に見ても珍しいつくりだそうです。 さらに、天日宮(あめのひのみや)という天地の神々を…

初☆秋田

秋田といえば・・・ 金足農業高等学校の甲子園優勝や、 ナマハゲの無形文化遺産登録など 今年何かと話題の秋田です!! 早朝に大阪を出て、秋田初上陸中!! 雲の上を飛ぶ飛行機。 モフっと雲の上に乗れそうに見えます。 まずは田沢湖近くにある「山のはちみ…

11月振り返り

11月もそろそろ終わりですね。 2018年も残り1ヶ月・・・早いものです。 11月も駆け抜けました!! 新しいプロジェクトもどんどん立ち上がり、 今までとは違う人との出会い方をして 時にはその新しさに戸惑って立ち止まってしまうこともあるけれど その…

家族

先日、パートナーのお父さまと三人でご飯を食べに行きました。 お会いするのは初めてではなかったものの、 一緒にゆっくり食事という状況は初めてで、ドキドキ・・・。 と思っていたけれど、 パートナーとお父さまの関係性がとてもよくて、 私も予想していた…

再々・Callinger仲間紹介

こんにちは ひとりひとりが輝き、英雄になる生き方を提案する Callinger岡田まやです Callingerの活動に対し、自ら加わりたいと声をあげメンバーに加わってくれた 大槻たけしさん。 とても頭が良く 個人プレーに走り無茶をしがちでしたが Callingerでの活動…

Callinger仲間紹介

こんにちは ひとりひとりが輝き、英雄になる生き方を提案する Callinger岡田まやです 私自身もCallinger立ち上げメンバーではありますが 第一声をあげてくれた人がいます。 働き方革命を起こすCallingerの他にも、 若者を応援するDream和プロジェクトなど 様…

人生の終末が見えた囲碁

最近、認識トレーニングのために囲碁をやっています。 いつもはオンラインで対局しているのですが、 先日、初めてオフラインで対局をする機会がありました。 オンライン対局だと、システムを使っているので 持ち時間がなくなったら問答無用で終了です。 私は…

本当の成長の作り方

どれだけ知識を吸収しても すごいと思う人の真似をしてみても 自分の認識の変化がなければ、自分自身の成長は作れません。 いかに物事を繊細に認識するか? いかに物事に込められた心や意思を認識するか? 知識を積み上げていく高さの追求ではなく 背景に流…

本当の学びのための実践トレーニング

前回の記事では、 本当の学びは暗記ではなく実践トレーニングだというお話をしました。 今回は、実践トレーニングをする際に抑えておくべきポイントについてお話します。 それは、 実践する前に振り返りを 実践する最中にも振り返りをして 実践した後にも振…

本当の学び

今の学校教育は、暗記してそれをテストの時にアウトプットすることでマルをもらえるものとなっています。 それを何年も繰り返し繰り返し体に染みつかせてきたものの 社会人となって数年たち、 自分で考える力の弱さに悩んでしまう、、、なんてこと、ありませ…

続・健康への道

健康が最近きになる私。 nTech創始者のNohJesu氏の健康についてのブログも久々に読んでみることにしました。 すべての病気の原因は実は○○にあった・・・!? blog.noh-jesu.com 私も自分の健康と向き合うに当たってこれを参考にしています ♫

健康への道

自分の健康への道を進み始めて1ヶ月が経ちました。 ultimate.hatenablog.com なかなか大変ですね笑 当たり前ですが一朝一夕で結果が得られるものでもなく 日々、なにを食べるか?なにを食べないか? を意識して過ごしています。 古い習慣のままだとついつい…

充足感を得る2日間

今日は、三連休2日目。 昨日も今日も、なんだか充足感のある一日だったなぁ、と思い振り返ってみると 人とたくさん会う二日間だったと気がつきました。 ただ慣れ親しんだ人といつも通りに会うのではなく、 それぞれの夢や挑戦について共有したり ともに変化…

変わりたい30代女子へ♪

今回はオススメのブログを紹介してみようと思います♪ いけだまりこさんのブログです。 30代女子向けに発信されている内容で この人と会えば、変化できそう! 私も変われるかも!もっと素敵になれるかも!! そう思わせてくれるブログです💕 ameblo.jp

ココロ感覚Switch ON!!朝活おやすみします。

毎週水曜、梅田にて開催中の「ココロ感覚Switch ON!!朝活」 11月28日をラストに、一旦休止することにいたしました。 この朝活をきっかけに色々な出会いがありました。 何より一番大きな、nTechとの出会い。 人間不信で生きることがつまらなくてしょうがなか…

大阪万博開催決定!!

大阪万博開催決定!! 大阪の魅力を世界に再び発信するときが来ました ✨ 歴史的には天下の台所と呼ばれたり、 明治維新の際にはあらゆる産業のベースを築いたり(五代友厚さんなどが有名ですね) 日本に影響を及ぼすポテンシャルを持つ大阪。 しかし東京に本…

仕事仲間のイメージ

仕事を一緒にしている仲間とは、どんな関係性ですか? 家族のような、アットホームな関係も理想的ですが、 ある意味、スポーツチームのようなものだとも思います。 家族では、例えば子供が出来が悪かったりやる気を出さずに怠けていても 親は子を愛し続けま…

勤労感謝の日

本日11月23日は勤労感謝の日。 いつも一生懸命お仕事されているみなさん、いつもありがとうございます この勤労感謝の日とは、どんな期限で始まったのでしょうか? もともとは、新嘗祭(にいなめさい)という、稲の収穫を祝い翌年の五穀豊穣を祈願する収穫祭…

リライズ・ニュースという新時代創造マガジン

最近「リライズ・ニュース」というインタビュー掲載サイト運営に関わっています。 note.mu AIの登場により仕事観、人間観が揺らぎつつあるいま。 人間にしかできない仕事はなんなのか? 人間の本来の可能性を引き出し開花させていくためには何が必要なのか?…

世界の限界は理解の限界 理解の限界は言語の限界

nTechとはなんなのか? その入り口として、今回は nTech創始者NohJesu氏の名言をご紹介します。 世界の限界は理解の限界 理解の限界は言語の限界 世界とは、地球上の様々な出来事のことでもありますが あなた自身の生きている世界でもあります。 世界中で起…